当社の透明性へのコミットメント

- __安全性は当社の最優先事項__であり、当社が行う全てのことの基盤です。
- 当社は、当社製品に関し、__明確__で、信頼できる、かつ__入手可能な__情報を提供します。
- 当社は、安全、透明性、および原材料に関する情報の共有の長い歴史があり、今後も変わらずに行っていきます。
当社のA-Z用語集を掘り下げて、ジレットのシェーブケアとキング C. ジレットのシェービングケア製品を作り上げている原材料の詳細をご覧ください。これらの原材料はシェーブケアカテゴリーで一般によく使われているものですが、当社の製品に使われている各原材料は特定の目的のために注意深く選ばれています。下記の説明は当社の製品ラインにまたがるフォーミュラにおいて、これらの原材料が果たす重要な機能を説明しています。
A
アクリル酸/C10-30アクリル酸アルキルクロスポリマー
製品の粘度を高める
アクリロニトリル/メタクリロニトリル/メタクリル酸メチルコポリマー
製品の粘度を高める
変性アルコール
物質または原材料を製品に溶かす
アロエベラ葉抽出液
アロエ。やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする
アルファイソメチルイオノン
製品に特徴ある快適な香りをつける。低レベルで含有
オクテニルコハク酸デンプンアルミニウム
やわらかくなめらかな肌にする
アミノメチルプロパノール
製品のpHを理想的な状態に調節する
アミルシンナマール
製品に特徴ある快適な香りをつける。低レベルで含有
アミルシンナミルアルコール
製品に特徴ある快適な香りをつける。低レベルで含有
アニスアルコール
製品に特徴ある快適な香りをつける。低レベルで含有
アラキジルアルコール
油と水を混ぜ合わせることで製品の分離を防ぐ。低レベルで含有
パルミチル酸アスコルビル
製品に含まれる酸素による反応を防ぐことにより製品の劣化を防ぐ。低レベルで含有
カラスムギ穀粒
オーツ麦粉。やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする
B
ベンゾフェノン-4
製品の変色を防ぐ
ベンジルアルコール
製品に特徴ある快適な香りをつける。低レベルで含有
安息香酸ベンジル
製品に特徴ある快適な香りをつける。低レベルで含有
サリチル酸ベンジル
製品に特徴ある快適な香りをつける。低レベルで含有
BHT
製品に含まれる酸素による反応を防ぐことにより製品の劣化を防ぐ
ビサボロール
カモミールに含まれる成分。やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする
青色1号
製品を着色する
ブチレングリコール
やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする。低レベルで含有
シアバターエキス
シアバター。やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする
C
カプリリルグリコール
やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする。低レベルで含有
カルボマー
製品の粘度を高める
セチルアルコール
製品の粘度を高める
パルミチン酸セチル
やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする
ヤハズツノマタ
泡を長持ちさせる
CI 42090 - 青色1号
製品を着色する
CI 60730 - 拡張 紫色2号
製品を着色する
シンナマール
製品に特徴ある快適な香りをつける。低レベルで含有
シンナミルアルコール
製品に特徴ある快適な香りをつける。低レベルで含有
シトラール
製品に特徴ある快適な香りをつける。低レベルで含有
クエン酸
製品のpHを理想的な状態に調節する
シトロネロール
製品に特徴ある快適な香りをつける。低レベルで含有
ライム油
ライムからとれる油
オレンジピール油
オレンジの皮からとれる油
レモンピール油
レモンの皮からとれる油
コカミドプロピルベタイン
汚れや油分を洗浄または取り除く。製品と水を混ぜたときに泡が出るようにする
コセス-7
油と水を混ぜ合わせることで製品の分離を防ぐ
ココナツ酸
ココナツ油から。やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする。石鹸をつくるために使われることが多い
クマリン
製品に特徴ある快適な香りをつける。低レベルで含有
シアノメチルフェニルメンタンカルボキサミド
クールでさわやかな感覚を生み出す
シクロペンタシロキサン
シリコン。シルクのようにやわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする
D
安息香酸デナトニウム
フレグランスに苦味をつけることで誤飲を防ぐ。低レベルで含有
ジメチコン
シリコン。シルクのようにやわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする
安息香酸ジメチコンPEG/PPG-20/23
やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする
ジメチコン
シリコン。シルクのようにやわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする
二ナトリウムEDTA
水の中の不純物によって製品の機能や外見、安定性が損なわれることを防ぐ
DMDMヒダントイン
微生物やイースト菌、カビの発生などを防ぐことにより、開封後の製品の寿命を長くさせる
E
ユーカリ葉油
ユーカリの葉から抽出した油
オイゲノール
製品に特徴ある快適な香りをつける。低レベルで含有
F
ファルネソール
製品に特徴ある快適な香りをつける。低レベルで含有
香料
製品に特徴ある快適な香りをつける
G
ゲラニオール
製品に特徴ある快適な香りをつける。低レベルで含有
グリセリン
製品や髪の毛、肌の表層に水分を保持する保水剤
アクリル酸グリセリル/アクリル酸コポリマー
シェービングの際に肌をすべりやすくすることで肌を保護する
オレイン酸グリセリル
やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする
ダイズ油
ダイズ油。やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする。低レベルで含有
グリコール
グリコールはアルコールの一種で、2種類のヒドロキシ類を非常に低レベルで含有する
グリオキサール
微生物やイースト菌、カビの発生などを防ぐことにより、開封後の製品の寿命を長くさせる。低レベルで含有
緑色3号
製品を着色する
グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする
H
ヘキシルシンナマール
製品に特徴ある快適な香りをつける。低レベルで含有
クエン酸水添パーム油脂肪酸グリセリズ
やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする。低レベルで含有
水添植物油
やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする
加水分解シルク
シルク。やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする
ヒドロキシシトロネラール
製品に特徴ある快適な香りをつける。低レベルで含有
ヒドロキシエチルセルロース
製品の粘度を高める
ヒドロキシプロピルメチルセルロース
製品の粘度を高める
I
ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル
微生物やイースト菌、カビの発生などを防ぐことにより、開封後の製品の寿命を長くさせる
酸化鉄
製品を着色する
イソブタン
製品の泡立ちを豊かにする
イソオイゲノール
製品に特徴ある快適な香りをつける。低レベルで含有
イソペンタン
製品の泡立ちを豊かにする
L
ラウレス-23
汚れや油分を洗浄または取り除く
ラウリルアルコール
製品の粘度を高める
ラベンダー油
ラベンダーの花、葉、茎から抽出した油
レシチン
油と水を混ぜ合わせることで製品の分離を防ぐ
リモネン
製品に特徴ある快適な香りをつける。低レベルで含有
リナロール
製品に特徴ある快適な香りをつける。低レベルで含有
M
塩化マグネシウム
製品の粘度を高める。低レベルで含有
硝酸マグネシウム
天然のマグネシウム塩。低レベルで含有
ペパーミント油
製品に特徴ある快適な香りをつける
メントール
クールでさわやかな感覚を生み出す
乳酸メンチル
クールでさわやかな感覚を生み出す
メチルクロロイソチアゾリノン
微生物やイースト菌、カビの発生などを防ぐことにより、開封後の製品の寿命を長くさせる
メチルイソチアゾリノン
微生物やイースト菌、カビの発生などを防ぐことにより、開封後の製品の寿命を長くさせる
メチルパラベン
微生物やイースト菌、カビの発生などを防ぐことにより、開封後の製品の寿命を長くさせる
鉱油
やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする
鉱油/流動パラフィン
シェービングの際に肌をすべりやすくすることで肌を保護する
ミリスチルアルコール
製品の粘度を高める
プロピオン酸ミリスチル
やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする
P
パルミチル酸
やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする。石鹸をつくるために使われることが多い
パンテノール
やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする
PEG-100M
シェービングの際に肌をすべりやすくすることで肌を保護する
PEG-115M
シェービングの際に肌をすべりやすくすることで肌を保護する
PEG-12ジメチコン
やわらかくなめらかな肌にする。製品の分離を防ぐ
PEG-180M
シェービングの際に肌をすべりやすくすることで肌を保護する
PEG-23M
シェービングの際に肌をすべりやすくすることで肌を保護する
PEG-30ラノリン
やわらかくなめらかな肌にする。製品の分離を防ぐ
PEG-4
物質または原材料を製品に溶かす。低レベルで含有
ジラウリン酸PEG-4
油と水を混ぜ合わせることで製品の分離を防ぐ。低レベルで含有
ラウリン酸PEG-4
油と水を混ぜ合わせることで製品の分離を防ぐ。低レベルで含有
PEG-40水添ヒマシ油
やわらかくなめらかな肌にする。製品の分離を防ぐ
PEG-60水添ヒマシ油
やわらかくなめらかな肌にする。製品の分離を防ぐ
PEG-7M
シェービングの際に肌をすべりやすくすることで肌を保護する
PEG-90M
シェービングの際に肌をすべりやすくすることで肌を保護する
テトラジ-T-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸ペンタエリスリチル
製品に含まれる酸素による反応を防ぐことにより潤滑剤の機能を維持する
アボカド油
アボカド。やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする
ペトロラタム(ワセリン)
やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする
フェノキシエタノール
微生物やイースト菌、カビの発生などを防ぐことにより、開封後の製品の寿命を長くさせる。
ポリソルベート20
油と水を混ぜ合わせることで製品の分離を防ぐ
ポリソルベート80
油と水を混ぜ合わせることで製品の分離を防ぐ
水酸化カリウム
製品のpHを理想的な状態に調節する
ソルビン酸カリウム
微生物やイースト菌、カビの発生などを防ぐことにより、開封後の製品の寿命を長くさせる。低レベルで含有
PPG-1-PEG-9ラウリルグリコールエーテル
油と水を混ぜ合わせることで製品の分離を防ぐ
プロパン
製品の泡立ちを豊かにする
プロピレングリコール
物質または原材料を製品に溶かす
ラウレン酸プロピレングリコール
油と水を混ぜ合わせることで製品の分離を防ぐ
ステアリン酸プロピレングリコール
油と水を混ぜ合わせることで製品の分離を防ぐ
プロピルパラベン
微生物やイースト菌、カビの発生などを防ぐことにより、開封後の製品の寿命を長くさせる
杏仁油
杏仁(アンズの種)から抽出した油
PTFE
シェービングの際に肌をすべりやすくすることで肌を保護する
PVM/MAコポリマー
製品をつけたときになめらかで均一に広がるようにする
R
赤色33号
製品を着色する
赤色40号
製品を着色する
S
シリカ
製品の製造時に材料がよく混ざるようにする。低レベルで含有
安息香酸ナトリウム
微生物やイースト菌、カビの発生などを防ぐことにより、開封後の製品の寿命を長くさせる
塩化ナトリウム
製品の粘度を高める
ラウレス硫酸ナトリウム
汚れや油分を洗浄または取り除く。製品と水を混ぜたときに泡が出るようにする
ラウロアンホ酢酸ナトリウム
汚れや油分を洗浄または取り除く。製品と水を混ぜたときに泡が出るようにする
ラウリル硫酸ナトリウム
汚れや油分を洗浄または取り除く。製品と水を混ぜたときに泡が出るようにする
オリーブ油PEG-7カルボン酸ナトリウム
油と水を混ぜ合わせることで製品の分離を防ぐ
トリデセス硫酸ナトリウム
汚れや油分を洗浄または取り除く。製品と水を混ぜたときに泡が出るようにする
ラウレン酸ソルビタン
油と水を混ぜ合わせることで製品の分離を防ぐ
ソルビトール
製品や髪の毛、肌の表層に水分を保持する保水剤
ステアリン酸
やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする。石鹸をつくるために使われることが多い
ステアリルアルコール
製品の粘度を高める
T
T-ブチルアルコール
物質または原材料を製品に溶かす。低レベルで含有
ココアバター
カカオの種からとれるバター。やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする
トコフェロール
製品に含まれる酸素による反応を防ぐことにより製品の劣化を防ぐ。低レベルで含有
トコフェロール
ビタミンEの一種。やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする
酢酸トコフェロール
ビタミンEの一種
トリデセス-3
油と水を混ぜ合わせることで製品の分離を防ぐ
トリエアノールアミン
製品のpHを理想的な状態に調節する
トリエトキシカプリリルシラン
油と水を混ぜ合わせることで製品の分離を防ぐ
亜リン酸トリス(ジ-t-ブチル)
製品に含まれる酸素による反応を防ぐことにより潤滑剤の機能を維持する
V
紫色2号
製品を着色する
グレープシード油
圧搾したグレープの種からとれる油
W
水
物質または原材料を製品に溶かす
X
キサンタンガム
製品の粘度を高める
Y
黄色5号
製品を着色する
黄色6号レーキ
製品を着色する
黄色8号
製品を着色する
Z
ショウガ根エキス
ショウガの根のエキス。やわらかくなめらかでしなやかな質感の肌にする